目次
はじめに
お客様から「パスワードを変更したい」「パスワードが分からない」「ログインできない」といった問い合わせを受けることが良くあります。
ここでは、お客様自身でパスワードの変更を行う方法と管理画面から変更を行い、お客様にご案内する方法について解説致します。

いくつかあるのでチェックしておくと良いよ

パスワードは復号できない状態で保存されているため、既存のパスワードをお伝えすることはできず、再発行しかパスワードを伝える方法がありません。
パスワードを変更する3つの方法
お客様がログインに利用するパスワードを変更する主な方法は以下の3つとなります。
- 契約者マイページで変更頂く方法
- 管理者が変更する方法
- パスワードの再設定の画面で変更頂く方法
お客様自身でパスワードを変更いただく方法
契約者マイページで変更いただく方法
マイページ機能にてお客様自らパスワードを変更できるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
パスワードの再設定画面で変更してもらう方法
商品のログイン画面の[ご利用のある方]のタブを選択すると、下部に「パスワードをお忘れですか?」というものがあります。

クリックすると登録のメールアドレスの確認画面に進みます。

メールアドレスを入力するとパスワード再発行のURLが自動送信され、その画面から変更ができます。
管理者が変更して通知する方法
管理画面で変更する
顧客情報の個人のページに行きます。
基本情報のパスワードの再発行のボタンを押します。

すると生成ボタンが出てきますので押します。
メールで通知する場合はチェックボックスをチェックします。
画面下部の変更ボタンを押すと変更されます。

自動返信メールの変更はこちら
クレジットカードの変更はこちら
会員情報の変更はこちら