はじめに
更新案内メールにおいては、様々な利用方法があるかと思います。
月払いの商品や年払いの商品など、送信タイミングや回数を自由に設定したいという要望があり対応できるようにしました。お客様へのより丁寧で柔軟なご案内に活用いただけます。
送信のタイミングや回数を調整したい
初期状態では更新案内のメールは「更新日の7日前」に固定で送信されていましたが、今回の機能追加により、任意の日数(◯日前) に設定できるようになりました。また、複数回送信(例:30日前と7日前など) にも対応しています。
設定の変更・調整をご希望の際は、サポートまでご相談ください。
サービス内容に合わせて、メールの送信日や回数を柔軟に調整できます。
月額サービスの例
-
7日前に「次回請求のご案内」を送信
-
同じく7日前に、支払い方法が「銀行振込」の契約には「送金のご案内」を送信
年額サービスの例
-
30日前に「契約更新のご案内」を送信
-
7日前に「7日後に契約更新となります」を送信
これにより、お客様へのリマインドを早めたり、支払い方法ごとに異なるメッセージを送ることが可能です。
設定方法について
この機能は、現在管理画面から直接設定はできません。
ご利用を希望される場合は、サポートまでお問い合わせください。
設定内容を確認のうえ、サポートチームが反映を行います。
基本ルール
送信条件は、以下の3つの要素を組み合わせて指定します。
- 送信タイミング(◯日前)
- 契約タイプ(月額 または 年額)
- 支払い方法(クレジットカード・銀行振込 など)
ご依頼時のテンプレート(コピーしてご利用ください)
以下のテンプレートをコピーし、必要事項をご記入のうえTAKETINサポートまでお送りください。
以下の内容で、更新案内メールの送信設定をお願いいたします。
【ご利用サイト名】:
【設定希望内容】:例:
・月額プラン → 更新7日前に「次回請求のご案内」メール送信
・年額プラン → 更新30日前と7日前に「契約更新のご案内」メール送信
・銀行振込契約 → 更新7日前に「送金のご案内」メール送信備考(任意):
