
はじめに
カリキュラムとは、一般的なブログなどで使われるカテゴリのことです。
コンテンツの分類として利用します。
それぞれの記事は、下図のようにカリキュラムに属することになります。
- カリキュラム1
- 記事A
- 記事B
- 記事C
- カリキュラム2
- 記事D
- 記事E
- カリキュラム3
- 記事F
- 記事G
利用者は、このカリキュラム内に設定されている記事を完了させていくことで、カリキュラムの進捗を進めていくことができるようになっています。
カリキュラムの追加・編集方法
運用メニューから「カリキュラム」をクリックします。

するとカリキュラムの管理画面へ移動します。
追加編集の方法は以下のとおりです。

名前を編集するには、変更したい名前のフォームをクリックして編集後、更新ボタンを押します。

会員サイトでの見え方
会員画面トップ

カリキュラム一覧画面
