実際にお客様が目にする画面やメールに合わせて、商品購入から変更の流れをについてご紹介していきます。

今回は初回500円の定期課金の申し込み画面でご紹介するよ

どうお客様から見られるのかは気になるね
商品登録から申込まで
【管理者画面】
商品の設定を行ったら、URLをLPやメルマガ、LINEなどで入会希望のお客様にご案内します。(対面の場合はQRコードをおすすめしています)

商品の価格設定についてはこちら
【お客様画面】
お客様がURLを押すと、TAKETINシステムの申込画面にいきます。
概要欄には商品の内容や、課金の説明などを詳しくご入力下さい。
こちらは、継続課金のデフォルトの申込みフォームです。色やロゴ変更は簡単に行なえます。

項目の追加などカスタムフォーム機能についてはこちら
情報を入力したら確認画面が表示されます。

「上記内容を確認して申し込む」を押すとお申し込みが完了します。
完了画面から変更まで
マイページがない方
(TAKETINのお申し込みがパーソナルプラン・ビジネスプランの方)
【お客様画面】
完了画面

お客様と管理者様に自動配信メールが届きます。(デフォルト設定の場合)

【管理者画面】
顧客の情報やお申込みの登録が自動で行われます。
管理者の画面から確認できるようになりました。

マイページがある方
(TAKETINのお申し込みがプレミアムプランの方)
【お客様画面】
完了画面

お客様から見たマイページ
(継続課金については「ご契約情報」に表示されます)

【管理者画面】
完了画面は同じですが、変更等はお客様自らマイページで行っていただけます。


マイページが合ったほうが問い合わせや事務手続きが格段に楽になるね
マイページについて詳しくはこちら