定期支払いを「銀行振込」で受付けている場合など、お客様から「カード払いに変更したい」といった要望があったりします。
もしくは、「送金をし忘れたので、今回だけカードで支払わせて」といったケースもあります。
こういったご要望について、1つオペレーションで対応可能です。
目次
決済URLをご案内するだけ
いずれの場合でも、決済URLをお客様にご案内してください。
- 定期支払を「銀行振込」から「カード支払い」に変更したいケース
- 「今回だけカードで支払いたい」というケース
「銀行振込」から「カード支払い」に変更したいケース
まず決済URLへアクセスするとクレジットカードでの支払い画面が表示されます。
そして「今後はこのカードで支払う」というチェックが表示されます。(下図)
そこでチェックをいれて進むと、その回の支払いがクレジット
もし元の支払い方法が、カードだったとしたら、支払いに使うカード

「今回だけカードで支払いたい」というケース
その回の請求だけカードで支払う場合は、上記チェックを入れずに支払いを行ってもらいます。
決済URLとは?
決済URLとは、その回の請求についてクレジットカードで支払うことができる画面です。
決済URLはどこに記載がある?
いくつかの方法で知ることができます。
1.自動返信メールへ記載されている
置き換え文字の「 %payment_url% 」を自動返信メールに記載していると、支払いを行う画面のURL(決済URL)に置き換わります。
2.管理画面の支払い詳細画面
まず、上部メニューの「販売」→「売上」と進みます。

次に、該当の売上を開き「詳細」を押すことで、詳細画面へ移動します。

売上の詳細画面では、下の方にその支払で行える作業の一覧がメニューとして出ています。
その中の「決済URLを表示する」を開くと決済リンクが表示されています。
これをお客様にご案内するようにしてください。

オペレーターが支払い方法を変更する方法
一方、オペレーターが管理画面から支払い方法を変更したいケースもあると思います。
次回からの支払いについて変更する場合
次回からの請求について支払い方法を変更したい場合、申込み(契約)の詳細画面でを行います。

申込み詳細画面へ移動して、下の方にその申込み(契約)で行える作業の一覧がメニューとして出ています。
その中の「課金情報の編集」を開くと支払い方法の変更が行なえます。


既に登録されている支払い(請求)について変更したい場合
既に登録されている支払いの場合、売上詳細の画面で変更します。

