2024.04.11
[オンライン講座]コースを作成・追加する
はじめにオンライン講座機能では、動画やPDFなどのファイルをアップロードしたりテキストを入力することで簡単にオンライン講座のコース(カリキュラム)を作ることができます。コースを追加するスクールの基本設定を済ませますと、コースの追加が行えます。コースの追加を押すと、
2024.04.11
はじめにオンライン講座機能では、動画やPDFなどのファイルをアップロードしたりテキストを入力することで簡単にオンライン講座のコース(カリキュラム)を作ることができます。コースを追加するスクールの基本設定を済ませますと、コースの追加が行えます。コースの追加を押すと、
2024.04.11
はじめにオンライン講座機能では、動画やPDFなどのファイルをアップロードしたりテキストを入力することで簡単にオンライン講座のコース(カリキュラム)を作ることができます。ここでは、最初の設定をご案内します。設定を行うダッシュボードににオンライン講座のメニューが表示されています。※運
2024.01.23
はじめにイベント機能では、日時や会場など専用で利用できる内容が多くあります。ここでは、それらの内容を通知するために利用できる置き換え文字をご案内します。お申込内容予約日(お申込日):%entry_date%予約番号 :%entry_id%会社名 :%compan
2024.01.22
はじめにイベント機能では、オンライン・オフライン問わず行われるイベントの受付が行なえます。イベントを追加するイベント管理に、追加のメニューが表示されています。タイトルは自由に設定いただけます。イベントタイプは、無料イベント、シングルタイプ、マルチタイプの3つから選
2024.01.22
はじめに設定が完了しますと、いよいよ募集の開始となります。いくつかの方法があります。【基本①】カレンダー形式での募集募集の項目にカレンダーがあります。お客様が見る画面(ご案内するページ)カレンダー形式の募集・受付となりますので、開いた先のカレンダーが表示されるページ(
2024.01.22
はじめにここでは、イベントに申し込みがあったあとの状況確認・管理についてご案内します。顧客登録・申込・売上管理について通常のお申込と同じように確認ができます。顧客一覧顧客一覧では、申込み者が追加されます。申込一覧イベントも申込として扱われます。
2024.01.16
はじめにイベント機能では、オンライン・オフライン問わず行われるイベントの受付が行なえます。ビジネスプラン、プレミアムプランでご利用可能な機能です。複数の日程や、席ごとに異なる料金にも対応することができますので受付管理にご活用ください。設定を行うダッシュボードにイベント管理のメニュ
2023.11.27
はじめに新システムでは、お支払い方法のひとつPaidy(ペイディ)がより便利にご利用頂けます。現在ご利用のシステムについて、またペイディのご利用についてはサポートにお気軽にご確認ください。旧システムの場合以前のペイディでは、TAKETINフォームでの申込完了後にペイディ側のペ
2023.11.02
はじめに決済アカウントを株式会社ユニヴァ・ペイキャスト(UPC)でご用意の事業者向けのご案内となります。弊社TAKETINシステムとは別に株式会社ユニヴァ・ペイキャストでの管理画面(決済システム)が用意され連携し決済を行っております。この度、株式会社ユニヴァ・ペイキャスト様にて新シス
2023.10.11
はじめに2023年10月よりインボイス制度が開始となりました。TAKETINシステムをご利用の事業者様での対応をまとめました。制度の概要インボイス制度の概要について、次のとおりの説明がされています。(インボイス制度の概要|国税庁より)適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に