はじめに
新規サーバーの設置などでシステムのサーバー移設を行う場合があります。
基本的には、高性能な新しいサーバー環境をご用意するもので操作性の向上やエラー発生リスクを減らすことを目的にご案内いたします。
大まかな流れ
こちらでは、作業開始から終了までの大まかな流れをご説明します。移行開始から完了までの時間は約30分ほどです。(テスト確認時間を含む)※一部処理ではデータ量によりお時間がかかる場合があります。
現在ご利用のシステムへのアクセス停止します。
これより以下の事ができなくなります。
・新規申込が受け付けられません
・WP会員サイトからのAPI通信が受け付けられません
・管理画面へのアクセスが出来なくなります(メンテナンス表記)
ご登録のお客様に混乱のないよう事前案内をお願いできればと思います。
旧サーバーから新サーバーへシステムデータをコピーします
顧客リストや、商品の設定、ファイルマネージャーなどの設定を含むデータの移行を行います。
※移行の所要時間につきましては10分〜30分を見込みとしております。(データ量により差があります)
旧URLから新サーバーURLへ転送設定
サーバー移設によりシステム管理画面URLが変更となります。(t-mpの部分の数字が変わります。)
※ログイン情報等に変更はありません。
移設前 | https://t-mp1.net/XXXX/admin |
移設後 | https://t-mp2.net/XXXX/admin |
旧サーバーのURLへのアクセスは新しいサーバーへ転送されるよう設定いたしますが、移設後はお申し込みフォームのリンク先を新しいURLへ書き換えていただくようお願いいたします。
※この時点ですべての画面がご利用可能となります。
各種設定の反映
システムのURLが変更となりますので、各種設定も変更する必要があります。
・WordPress管理画面設定 (プラグインをご利用中の場合)
・決済代行会社管理画面の設定変更
※事前にログイン情報をお預かりし、代行させていただきます。
(機密な情報となりますので御社の方で対応いただくことも可能です)
確認・テスト
サーバー移設後、弊社で以下の内容を確認・テストを行います。
・クレジット決済(計2回)
・メールの送信テスト
完了報告
テスト確認までが終わりましたら、御社へ完了をご連絡します。
その他、個別の内容につきましてはサポートよりご説明し対応いたします。
よくあるご質問 / FAQ
A:利用しているサービスはどうなりますか?
Q:対応開始からサーバー移行が完了するまで現在ご利用のシステムが利用できない時間があります。※(新規申し込み受け付け・管理画面操作など)
※テスト確認までを含み完了までの時間は約30分ほどを予定します。
A:運用中の申込フォームのURLは変わりますか?
Q:はい。システムURLの変更に合わせて変わりますが転送(旧URLへのアクセスは新URLへ移動)されます。移設完了後で構いませんので、新URLへの変更をおすすめします。
A:Wordpressで運営しているサイトはどうなりますか?
Q:対応開始から完了までの時間、プラグインでの認証ができません。WordPress管理画面設定変更(連携用URL)を行うこと※で、今までどおりご利用いただけます。(※こちらは代行いたします)
A:会員サイトへのお客様のログイン情報は変わりますか。
Q:ログイン情報は変更されず、現在のままご利用いただけます。
A:今、契約のお客様のカード決済はどうなりますか?
Q:決済管理画面の対応も代行しますので、そのまま継続されます。お客様側で必要な対応はありません。
A:システムを利用する事業者側でやらないといけないことはありますか。
Q:特にございません。
※・WordPress管理画面設定、決済代行会社管理画面の設定変更などはログイン情報をお貸しいただくことで弊社で代行いたします。
A:お客様に対応していただくことはありますか。
Q:特にございません。
※対応中の一部期間でお申し込みが行えない、会員サイトへログインができないといった影響がありますので事前案内をお願いできればと思います。